
01
企業の財務データから売上に関する課題を抽出することで、クライアント企業の「利益創出」「資金増加」という究極のKGIを実現するための「数値」と「行動」の両面の仕組み創りをして課題を解決を支援します。 様々な事業を立ち上げ5回(合算70憶以上)の事業売却の経験を基に、経営の意思決定に貢献すること、そしてより良い企業活動を促進をご提案させて頂きます。
02
上場企業の国税査察・税務調査対応の経験を基に、財務リスク分析を行い、リスクに対して適切なスキームを総合的にご提案いたします。
国税当局と納税者との情報格差により、本来課税されるべきでないものに対しても、課税されている現場を目の当たりにしてきました。情報格差があるために誰もこの現実に抗えず、悩まされているのです。
会計数値の管理自体は、役割を達成するためのひとつの手段に過ぎないことを常に自覚し、お客様の行動促進につながるサービスを提供して参ります。
03
事業計画・CF計画の策定は、
基本的分析や多変量解析だけではありません。
様々な公式を基にした独自ツールにより何パターンもの経営計画をご用意いたします。
それにより資金繰り・融資のサポート、決算予測を基にした金融機関格付対策やタックスプランニングも行います。また、正しい経営判断をするためには、正確な利益を素早く把握する必要がありますが、私たちはそれを実現する体制の構築を行っています。